アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス、氷菓の違いは何か。
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(乳等省令)にて成分規格が定められています。アイスクリーム類は、乳及び乳製品を主原料として凍結させたもので乳固形分(乳の水分以外の成分)を3.0%以上含んだもののことで、乳固形分と乳脂肪分の割合によって、分類されます。アイスクリーム類に含まれないものを氷菓(シャーベットなど)と呼びます。
アイスクリーム:乳固形分15.0%以上、乳脂肪分8.0%以上
アイスミルク:乳固形分10.0%以上、乳脂肪分3.0%以上
ラクトアイス:乳固形分3.0%以上、乳脂肪分 規定なし
賞味期限がないのはどうしてか。
アイスクリーム類及び氷菓は冷凍庫にて保存した場合、品質が安定していることから、賞味期限の記載は省略が認められております。
しかしながら、ご家庭の冷凍庫で長期間保管していた場合には、冷凍庫の開閉による庫内温度変化による影響を受ける可能性がありますので、本来のおいしさをお楽しみいただくためにも、なるべくお早めにお召し上がりいただくことをお勧めいたします。